ハーレーのメンテナンスはHD幕張、HD成田にお任せください
2019/10/29
ブログ
ハーレーのメンテナンスに力を入れている
HD幕張 嶋田です。いつもお世話になっております。
オイル交換の大切さですが
古くなったオイルを交換するという目的はもちろんなのですが
オイルを定期的に抜いて状態を確認するという目的もあるんです。
奥の茶色のオイルがエンジンオイル。
手前のクリーム色のオイルがプライマリーオイル。
プライマリーオイルも汚れてくると茶色やグレーっぽく変化しますがこの車両は違います。
プライマリーオイルが乳化しています。
内部の結露での乳化の可能性もありますが
この状態ではどこからか水が入りプライマリーオイルが乳化してしまっている様です。
この状態ですと全くオイルの役割を果たせません。
キレイにフラッシングして水分の侵入経路を探し出します。
このままオイル交換して終わりだとまた同じ事になる可能性が大です。
お客様への問診を行いしっかりと対策し完成です。
なのでエンジンやその他内部の状態を知るためにも定期的なオイル交換をお勧めしております。
エンジンオイル 3000km毎または半年
ミッション、プライマリーオイル 6000km毎または一年
オイル交換お忘れではないでしょうか?
この機会に是非愛車のオイル交換時期をチェックをしてみてはいかがでしょうか?
ハーレーのメンテナンスはHD幕張、HD成田まで
NEW
-
ハーレーのメンテナンス!ブレーキペダルが踏みにくい、、
2019/12/22 -
ハーレーのメンテナンス! メッキ錆取り偏!!
2019/11/16 -
ハーレーのメンテナンスと同時に、バッテリーの状態確認を!
2019/11/11